NEW ARRIVAL



MD75から入荷が御座いました。

 

こんばんは。

朝方は雨が少し降っていましたがお昼からは晴れ

いい天気となりました。

 

incarnation 2021AWシーズン展示受注会については

詳細は下記のリンクよりご確認ください。

https://gullam.jp/news/154735.html

 

 

MD75から入荷が御座いました。

毎回、多くの反響を頂き入荷してすぐにsold outする商品もあり

今回もお問い合わせを多くいただいております。

 

MD75はイタリアのニット生産に特化したアトリエにて

発足した高級ニットウェアブランドです。

使用している糸をはじめ、すべてイタリア産の素材を使用し、

製作も全てイタリアにある自社のアトリエにて行う

純粋なイタリアメイドブランドです。

品質には全ての素材、生産をイタリアで行うことを証明した国が発行する

このような特殊なバーコードが付いています。

これがオールイタリアメイドを表しています。

 

 

それではご覧ください。

MD7214. Knit Asymmetric Cardigan. Black Land. MD75.

https://gullam.jp/shopping/155175.html

こちらはニットカーディガン。

左右非対称のカッティングとなっております。

 

肩の部分を見るとわかりますが

編み方を変えています。

また、所々クラッシュ加工をしたような

変則的な編み方で製作されております。

 

クラッシュ加工のような部分がわかりやすいよう

同じく入荷したTシャツを着せて撮影いたしました。

 

 

 

 

MD75は基本的に細身のシルエットとなります。

着用モデルでsizeSも着れますが

今回はsizeMを着用致しました。

はじめはフィット気味な着用感で

着ていくうちになじませるようなイメージです。

model  169cm 60kg sizeM

 

上記では分かりやすようホワイト系のインナーと合わせましたが

もちろんこちらのようにBlack系でモードな雰囲気に着ていただけます。

 

ハットはder antagonist.の汎用性の高い

こちらを合わせました。

H22RSCP21. Safari Hat. Black. der antagonist.

https://gullam.jp/shopping/151353.html

 

 

MD7211. Knit Cross Dyed Short Sleeve. Black Spray. MD75.

https://gullam.jp/shopping/155177.html

こちらはカットソーではなくニットTシャツになります。

縫製での製作ではなく全て編みで仕上げられております。

フロントのクロスモチーフはスプレー染色で加工。

 

 

色味がイタリアらしい独特な雰囲気です。

夏場、一枚で着用しても映えるインナーです。

こちらもSでも着用できますがMを着ました。

ニットなので伸びが御座います。

model  169cm 60kg sizeM

 

 

この他にはヘンリーネックのTシャツも入荷しております。

 

 

MD7252. Henley Neck Short Sleeve. Black Shady(Dirty Navy Black). MD75.

https://gullam.jp/shopping/155171.html

こちらはヘンリーネックのTシャツ。

特殊な染色加工をしダーティな色合いに仕上げております。

 

こちらも雰囲気があり綺麗な色合いです。

今回はスタッフ私物のthom/kromと合わせましたが

オーナー兼バイヤーの石倉は

取り扱いブランドのatelier suppanやGEOFFREY B. SMALL、

Araki Yuuなどのブランドとも合わせられる

アイテムを選んでバイイングしております。

model  169cm 60kg sizeM

 

 

MD7252. Henley Neck Short Sleeve. White Shady(Dirty White). MD75.

https://gullam.jp/shopping/155173.html

こちらはカラー違いのDirty White。

 

 

ダーティホワイトなのでより春夏らしい

色味で素材も薄手で使いやすくなっております。

model  169cm 60kg sizeM

 

 

MD7252. Henley Neck Short Sleeve. Anthrasite Shady(Dirty Charcoal). MD75.

https://gullam.jp/shopping/155169.html

こちらはダーティチャコール。

墨染めのような色合いです。

 

 今回は入荷紹介なのでジャケットなどとは合わせておりませんが

テーラードタイプのものやノーカラータイプなど

様々なもののインナーとして合わせやすくなっております。

ヘンリーネックなのでよりジャケットと合わせた際に

映えると思います。

model  169cm 60kg sizeM

 

 

ちなみに今回、合わせていた私物のパンツは

こちらになります。

MST237. Cold Dye Jogger Pants. Black Oil. 2021SS. thom/krom.

https://gullam.jp/shopping/153850.html

 

 

入荷が多い時期で、GEOFFREY B. SMALLやGUIDIも

入荷しております。

こちらは後日ご紹介させていただきます。

(画像はGEOFFREY B. SMALLで、別注のシャツメインとなります。)

 

 

今回は以上となります。

ご不明な点等ございましたら

お気軽にメールまたはお電話でお問い合わせください。

03-6416-4700

コンタクトフォーム

 

 

MD75とARTEFACT.

こんにちは。

本日の東京は晴れ。

 

緊急事態宣言が解除され少しずつ

人が戻ってきているようですね。

GULLAMの営業については下記のリンクより

ご確認くださいませ。

https://gullam.jp/news/135503.html

 

 

本日はこれからの時期に使える

MD75とARTEFACTのご紹介させていただきます。

 

まずはこちらのスタイリングから。

トップスにはイタリアのブランド、MD75を合わせ

パンツはARTEFACTのイージーデニムを着用しました。

 

MD75はイタリアのニット専門ファクトリーが製作している

ブランドでこちらはニットのTシャツで

各パーツを編みで製作したのちリンキングという

ニット独自の技法でつなぎ合わせております。

ミシンは使用せずに熟練の職人による手作業で製作されているため

てのっかかった商品とります。

ミシンでを使用していないのでつなぎ目のゴロツキがなく

ストレッチもしやすく、ミシン縫いにはないメリットが

多くあります。

また、各箇所には型押しのようなプリントがあり

単体でも雰囲気が際立つトップスとなっています。

 

 

 

アクセサリーには新入荷いたしました

BLOW by JUN UEZONOを合わせました。

退廃的な雰囲気があり、このスタイリングにしっくりときました。

 

ARTAFACTのイージーデニムはそれこそ

汎用性が高く何にでも合わせやすくなっています。

通年使える素材感なので一本あるだけで重宝していただけます。

 

合わせていました商品はこちらになります。

MD6201. Irregular Knitting Knit Short Sleeve. Anthrasite(Charcoal Grey). MD75.

https://gullam.jp/shopping/128737.html

model   169cm 56kg  sizeM

 

ag-1810-3. Stretch Denim Sarouel Easy Pants. Black. 2020SS. ARTEFACT.

https://gullam.jp/shopping/131975.html

model   169cm 56kg  size1

 

 

FW-SZMG. Monkey Boots GUIDI Horse Leather. Charcoal. 2020 SS Pre Collection. DEVOA.

https://gullam.jp/shopping/121385.html

 

No. 30 One South Neck. BLOW by JUN UEZONO.

https://gullam.jp/shopping/135270.html

 

No.23 Wood Bangle / Brace. BLOW by JUN UEZONO.

https://gullam.jp/shopping/135266.html

 

 

 

続いてはこちらを合わせました。

トップスのMD75は全体的にムラのある加工になっており

それに色の雰囲気が似ていたARTEFACTの

クロップドパンツを合わせてみました。

ムラで激しそうに見えますがグレー調に

統一感を出し、バランスよく仕上がったかと思います。

 

アクセサリーは引き続きBLOW by JUN UEZONOを合わせ

アイウェアにはRIGARDSを合わせました。

 

 

他のBLOW by JUN UEZONOも入荷していたので

そちらも組み合わせてみました。

リングタグのネックレスにはその名の通り

リングが二つ付属しており

外して実際にリングとしてもお使いいただけます。

 

合わせたいました商品はこちらになります。

MD6235. Coated & Dyed Knit Short Sleeve. Anthrasite White(Charcoal Grey). MD75.

https://gullam.jp/shopping/128732.html

model   169cm 56kg  sizeS

 

 

ag-1915. Dyed Switching Cropped Sarouel. Grey. 2020SS. ARTEFACT.

https://gullam.jp/shopping/131977.html

 

 

 

RG0098AL. RIGARDS. Sun Lens. Dark Grey Matte.

https://gullam.jp/shopping/72949.html

 

 

No.20 Two Rings Tag Second. BLOW by JUN UEZONO.

https://gullam.jp/shopping/135264.html

 

No.25 Tripper Bangle. BLOW by JUN UEZONO.

https://gullam.jp/shopping/135268.html

 

FW-SZMG. Monkey Boots GUIDI Horse Leather. Charcoal. 2020 SS Pre Collection. DEVOA.

https://gullam.jp/shopping/121385.html

 

 

本日は以上となります。

是非、ご検討くださいませ。

ご不明な点がございましたら

お電話かメールでお問い合わせくださいませ。

Tel:03-6416-4700

Mail:shop@gullam.jp

 

 

 

MD75より入荷が御座いました。

こんばんは。

本日の東京は晴れ。

 

本日は入荷いたしましたイタリアのブランド、

MD75をご紹介させていただきます。

 

MD75はイタリアのニット生産に特化したアトリエにて発足した

高級ニットウェアブランドです。

イタリア産の素材を使用し(もちろん糸や細かい付属も入れて全て)製作も

全てイタリアにある自社のアトリエにて行うブランドです。

品質には画像にように全ての工程、原産地をイタリアであることを

証明した国が発行する特殊なバーコードが付いています。

 

 

ニットを得意とする細かなディティール使い、高級感のある素材、

イタリアらしい独特な雰囲気の色使いが

特徴的なブランドです。

 

 

今回入荷したものはニット素材をカットし縫製したカットソーではなく

パーツ毎に成形して編みあげる「ニット」になります

いわゆる一般的に言われているカットソーとは

ニット生地にパターンを合わせてカットし

そのカットした各パーツを縫い合わせて(ソーイング)製作します。

なのでカットソー(ニットソー)と一般的には呼ばれています。

対してニットと呼ばれるものは

製作したいアイテムのパーツの形を編みながら

製作されます。

なのでカットソーと違いパターンや裁断をしていません。

形に合わせてパーツを作り上げていくことで、ミシン縫製でのごわつきがなく

ニットの伸びになじむ製作ができるので、

ニットらしい柔らかなシルエットやフィット感のある気心地になります。

縫い目のように見える箇所がありますが

これはリンキングと呼ばれるニット独自の始末の方法になります。

その点を踏まえてご覧頂ければ幸いで御座います。

 

 

MD6208. Separate Dyed Knit Long Sleeve. Night Black(Blue Black). MD75.

https://gullam.jp/shopping/128720.html

素材はコットンリネンを使用し、スラブジャージーのような

不規則なムラのあるグレー系の色味に加え

身頃脇から袖脇にかけてブラックに染めています。

  

 

 

今回、サイズは全てS,M,Lの入荷となります。

ニットウェアということもあり若干、細めなので

おおよそですがS=44、M=46、L=48ぐらいのイメージで入荷しております。

 

私は通常はsizeSを着用しますが着用では少し余裕をもたせて

全ての商品でsizeMを着用いたしました。

基本的には薄手のサマーニットなので暖かい時期でも

お使いいただけます。

model   169cm 56kg sizeM

 

 

こちらは上記のカラー違いとなります。

MD6208. Separate Dyed Knit Long Sleeve. Sasso Black(Grey Black). MD75.

https://gullam.jp/shopping/128722.html

 

model   169cm 56kg sizeM

 

 

MD6237. Coated Knit Long Sleeve. Black. MD75.

https://gullam.jp/shopping/128728.html

素材はコットンを使用し、フロントにあるクロスをモチーフとした樹脂コーティングが

特徴となっています。

 

 

肩周りはヨークの切り返しのように身頃とは編み方を変え、裾や袖口も

リブのように編み方を変え、シンプルながらも細部まで細かい作りになっています。

 

model   169cm 56kg sizeM

 

 

続いてはショートスリーブになります。

MD6203. Multi Layer Dyed Knit Short Sleeve. Grig Bianco(Grey White). MD75.

https://gullam.jp/shopping/128735.html

素材はコットを使用し、グレーベースのニットに

濃い目のグレーやブラックを重ね塗りしたような

カラーリングで製作されています。

また、ホワイトの部分は樹脂コーティングを施し

少し立体的なテクスチャになっております。

 

model   169cm 56kg sizeM

 

MD6201. Irregular Knitting Knit Short Sleeve. Anthrasite(Charcoal Grey). MD75.

https://gullam.jp/shopping/128737.html

素材はコットを使用し、肩や脇部分の一部で編み方を変えており、

さらにその部分の色味も変えております。

イタリアらしい独特な色使いに、MD75のニットを得意とする

技術力の高さが分かるアイテムです。

 

model   169cm 56kg sizeM

 

 

MD6235. Coated & Dyed Knit Short Sleeve. Anthrasite White(Charcoal Grey). MD75

https://gullam.jp/shopping/128732.html

素材はコットを使用し、ホワイトベースのニットに

ダーティ加工を施し、後ろ身頃には

縦に樹脂コーティングを施しております。

 

model   169cm 56kg sizeM

 

本日は以上となります。

ご検討いただければ幸いです。

 

明日からの3連休も是非皆様のご来店をおまちしております。

日曜、祝日は19時までの営業となりますので

お気をつけくださいませ。

それでは良い週末をお過ごし下さい。

 

 

 

BLOG

NEWS

BRAND LIST

SHOES & BAG

ACCESSORY

LIFE & INTERIOR

CellarbyG.

Archive Store

GULLAMのCellarにはお宝が
眠っている。

Translate