NEW ARRIVAL



BIEK VERSTAPPENが入荷致しました。

こんばんは。

本日の東京は雨が降ったり晴れたりと

すっきりとしない天気でした。

 

オランダ・アムステルダムのBIEK VERSTAPPENが入荷致しましたので

ご紹介いたします。

BIEK VERSTAPPENといえば”纏う布”のイメージが

多い方もいらっしゃると思いますが

ウェアのコレクションも数シーズン前から始まり

GULLAMではいち早く入荷しておりました。

ウェアもBIEKらしい独自の素材・色使いでとても

雰囲気のあるのもに仕上がり

大変ご好評をいただいております。

それでは御覧ください。

 

2019SS-CO10-U. Coat. Linen. Stripe. BIEK VERSTAPPEN.

https://gullam.jp/shopping/95115.html

春秋とお使いいただけるリネン素材のストライプコート。

ストライプ柄のリネンにデザイナー自身が

染色を施すことで独自のテクスチャーを生み出し、また素材の

ナチュラルな質感やネップなどが

相まって独特の世界観を生み出しています。

 

シルエットやディティールはいたってシンプルなコート。

だからこそ合わせやすく、また素材の色、質感に目を引くコートです。

画像はわかりづらいと思いますが

ハンドダイによる染色でムラのある表情に仕上がっています。

model 177cm 67kg sizeMを着用。

 

別のスタッフで屋外で撮影いたしました。

屋外屋内やまた、光の当たり方によって

色のトーンが変わり、様々な表情が楽しめるのが

BIEK VERSTAPPENの特徴の一つでもあります。

経年変化も楽しめる素材なのヴインテージリネンのような

風合いになるかもしれません。

巻いているストールは後ほどご紹介いたします。

model 186cm 67kg sizeM着用

 

2019SS-CO10-M. Jacket. Belgian linen Stonewashed. Black. BIEK VERSTAPPEN.

https://gullam.jp/shopping/95111.html

こちらもリネンを使用したジャケット。

ワークジャケットをベースとしたカジュアルなカバーオールの

イメージで製作され照ります。アンラインド(裏地無し)、パッチポケットの形状、

パネルの取り方など完成され過ぎない程よい抜け感が

全体の雰囲気を生み出しており、パターンや縫製技術というよりは

むしろ生地の持つ厚みや生地の量感で魅せるフォルムや、

オキシダイズド・メタルボタンといったディテールにブランドらしさが見出せるアイテムです。

 

素材は、リネンやヘンプのクオリティの高さで知られるベルギー産の

ヘンプをストーンウォッシュしたものを使用しております。

着込んでいくことでデニムのような経年変化を楽しんで頂ける素材です。

model 177cm 67kg sizeS着用

 

2019SS-TO13U-U. Shirt. Linen. Stripe. BIEK VERSTAPPEN.

https://gullam.jp/shopping/95359.html

はじめにご紹介しましたコートと同素材の

プルオーバーシャツです。

胸元をVラインに開け、また袖や身頃をざっくりとさせる

ことにより程よい抜け感と素材の風合いを楽しんでいただけるアイテムです。

 

ロングスリーブカットソーやショートスリーブなどとも

レイヤードしていただくことができ

着用の幅が広がるアイテムです。

着用画像ではインナーに同ブランドのカットソーをレイヤードしています。

こちらも後ほどご紹介いたします。

186cm 67kg  sizeMを着用

 

2019SS-TR4B-M. Trousers. Belgian Linen. Dark Brown. BIEK VERSTAPPEN.

https://gullam.jp/shopping/95113.html

“bou trousers”(バウトラウザーズ)と呼ばれるクロージングコレクション立ち上げ当初より

継続して発表している代表的なパンツです。

立体的なパターンで作られる深い股上と膝の切り返し、かなり低い位置に配置した

爆ポケットなどが特徴として挙げられます。

落ち感のあるフォルムや独特の見え方の生地が持つテクスチャと経年変化を楽しんでもらえるアイテムです。

大きめのサイズをベルトで留めて履いたり、ジャストで合わせてロング&リーンな

シルエットを演出したりと履く人の合わせ方で表情を変えるパンツでもあります。

 

素材は、リネンやヘンプのクオリティの高さで知られるベルギー産のリネンを

ストーンウォッシュしたものを使用しております。

着込んでいくことでデニムのような経年変化を楽しんで頂ける素材です。

カラーはブラックベースのグレーやブラウン味を帯びた雰囲気のある色合いになっています。

ルーズ目でどこか力を抜いた雰囲気のしており

なおかつシルエットは様々なアイテムと合わせやすいのも特長です。

177cm 67kg  sizeMを着用

 

別のスタッフでも着用しました。

186cm 67kg  sizeMを着用

 

2019SS-TS1-U. Shirt Short. Hemp,Organic Cotton, Elastine. Blown. BIEK VERSTAPPEN.

https://gullam.jp/shopping/95123.html

先ほどシャツの際にも触れたカットソー。

素材は上質なヘンプとの混紡素材を使用

こちらもデザイナー自身が染色を施すことで独自の

テクスチャーを生み出しています。

一見ブラックのようにも見えますが、よく見ると独特のムラ感がある

ブラウン味を帯びたカラーになります。

こちらも使い込んでいくと経年がまた楽しみな素材です。

見た目に反してストレッチ性もかなりあります。

 

先ほどはシャツにレイヤードしてしっかりと見えていませんでしたので

こちらが単体での画像になります。

身幅などはざっくり目に製作され

素材の色味、質感とのバランスを合わせたシルエットにしています。

色むらは画像でもわかりますが

実物もかなりいい色味になっています。

186cm 67kg  sizeM

 

2019SS-TS1-U. Shirt Short. Hemp,Organic Cotton, Elastine. Violet. BIEK VERSTAPPEN.

https://gullam.jp/shopping/95121.html

こちらはカラー違いのViolet。

サイズ感、染色方法などは同じになります。

 

 

 

続いては”纏う布”。

今回は今までとは雰囲気が違ったものを入れております。

ウェブ公開前に何点か店頭で販売しすでに残り少なくなってきました。

2019SS-04. Scarf. Wool Clean. Purple. BIEK VERSTAPPEN.

https://gullam.jp/shopping/95351.html

今までのものに比べると素材はフラットなものになり

また、価格帯も少し落ち着いております。

もちろん色味などは

デザイナー自身が染色を施し、しっかりとBIEKらしさが出ています。

BIEK VERSTAPPENが気になってい方は

入りやすいアイテムかもしれません。

男女問わずお勧めの商品です。

 

ムラ感はこの画像がわかりやすいですね。

 

巻き方はお好みで。

巻きつけたりざっくり掛けたりただたらすだけでも

いいですね。BIEKの場合、色や素材感にとても雰囲気がありますので

あまり巻き方を気にせずとも雰囲気のあるスタイルになってくれます。

 

こちらはカラー違い。

2019SS-04. Scarf. Wool Clean. Greenish ( Kahki Green ). BIEK VERSTAPPEN.

https://gullam.jp/shopping/95106.html

本日は以上となります。

次回などはまだ着用のご紹介をしていませんでしたAraki Yuuや

EMATYTE × DEVOAをご紹介させていただくかもしれません。

 

明日は定休日となります。

通販やお問い合わせのご対応は木曜日にさせていただきます。

それでは失礼いたします。

Recommended Styling(3)

こんばんは。

本日は天気が良く日も出ていましたが

ここ最近では寒さが目立つ日でもありました。

 

本日はRecommended Stylingの第3弾をご紹介致します。

 

まずはこちらBIEK VERSTAPPENを中心としたスタイリング。

BIEK特有のハンドダイによるカラーリングが目を引きます。

雰囲気のある渋いブラウン系のジャケットと

ブラックベースの色ムラのあるパンツは

ともにヘンプ素材なのでデニムのように

使っていただき経年変化が楽しめる素材です。

 

インナーにはDEVOAの最高級カシミアニットとAraki Yuuのホワイトシャツ。

DEVOAのカシミアニットはとても肌触りが良く

個人購入しております。

裾から少し白シャツを見せることにより

重すぎないイメージにしています。バックから見ても

アクセントになっています。

 

ジャケットを脱ぐとインナーはこのような感じに。

レザージャケットと組み合わせるのもオススメです。

パンツはクロップド丈なのでGUIDUIのバックジップブーツと合わせています。

非常に相性のいい組み合わせです。

 

Outer:2018fw-CO5-M. Coveralls Jacket Hemp Stonewashed. Brown. BIEK VERSTAPPEN.

 

Inner:NTS-CKP. Knit Long Sleeve Cashmere. Khaki. 2018AW. DEVOA

 

Inner:SES01. Pointed Collar Shirts. SEKUCO . White . GULLAM special edition.

 

Pants:2018fw-TR4-M. bou trousers Hemp Stonewashed. Black. BIEK VERSTAPPEN

 

Boots:No 788V. Back Zip High Boots. BLKT(Black). GUIDI.

 

Hat:TK-KCX. Knit Cap Cashmere. Black. 2018AW. DEVOA

 

 

続いてはatelier suppanを中心としたスタイリングです。

atelier suppanも全て自身のアトリエでハンドダイ加工を

施しているので口ではなかなか

言い表せない独特な雰囲気となっております。

 

全体的にモノトーンなので差し色にChörds;のブラウンカラーを

合わせました。

衿周りにはBIEK VERSTAPPENの”纏う布”を羽織っています。

こちらもatelier suppanと非常に相性のいいブランドです。

 

 

こちらはBIEK VERSTAPPENを手持ちにしたスタイル。

存在感のあるアイテムなので

手持ちでも映えますね。

 

Outer:atelier suppan. H1901 Short Coat heavy wool. 100% wool . HAND DYED.

 

Pants:atelier suppan. H1916 TROUSERS chevron over dyed. 70% cotton 30% wool. HAND DYED.

 

 Stole:BIEK VERSTAPPEN. Light Wool. Wensleydale. Merino. Scarf.01. Night.

 

Shoes:Derby Classic #3046. Culatta. DIMISSIANOS & MILLER. Black

 

Bag:No. 9102561. H1. SACOCHE. Horse Butt Leather Reversed. Camel. Chörds;

 

本日は短めですが以上になります。

明日も皆様のご来店をお待ちしております。

それでは失礼いたします。

BIEK VERSTAPPEN、BLOW by JUN UEZONOから入荷が御座いました。

こんばんは。

本日の東京は晴れ。

レザージャケットやウール系のジャケットを着てご来店される方が

多くなりました。

 

BIEK VERSTAPPENより、入荷後瞬く間にsold outとなりました“纏う布”ですが

売り切れ後もお問い合わせが大変多かったため

この度再入荷いたしました。

 

BIEK VERSTAPPENが入荷するたびに言わせていただいておりますが

BIEKが生み出すカラーリングは言葉では形容しがたく

ブラックにしても深み、ムラ感その一つ一つが

BIEKを感じられる色味です。

今回は2色入荷いたしました。

下記のBIEK本人による製作風景の動画を

ご覧いただければBIEKの世界観がより分かりやすいかと思います。

 

特にお問い合わせの多かったダークグリーン系のタイプです。

BIEKを気に入っていただいている方の中には

複数お持ちの方もいまして

初めはブラック系、次はこういったカラーになさる

方が多かったように思います。

BIEK VERSTAPPEN. Light Wool. Wensleydale. Merino. Scarf.01. forest.

https://gullam.jp/shopping/85525.html

 

一見ストールのようですがストールとういうより

アウターを着ているような感覚です。

これからレザージャケットなどのアウター一枚では寒くなる時期に

この“纏う布”をコート感覚で羽織っていただければ

しっかりと防寒対策にもなります。

コーディネートのアクセントとしてだけではなく

実用的に使っていらっしゃいます方も多々おります。

 

こちらは”Night”カラー。

ブラックベースにブルー系の色味が入ったカラーです。

シックにまとまりやすくスタイリングしやすくなっています。

BIEK VERSTAPPEN. Light Wool. Wensleydale. Merino. Scarf.01. Night.

https://gullam.jp/shopping/85518.html

 

 

 

BIEK VERSTAPPENは完全ハンドメイドなので同じカラー品番でも

多少の色味が異なる場合があります。

それもまたBIEKらしさと言えます。

 

 

続いてもハンドメイドブランドのBLOW by JUN UEZONO。

こちらは初入荷となります。

デザイナー自身が全て手作業で加工、仕上げを行っており

素材の風合いを活かした野性味のある風合いが特徴となっています。

デザイナーは何度か店頭に遊びに来ていますが

作品に人柄がよく出ているブランドと感じました。

今回は、バングル2型、ネックレス2型の入荷となります

 

No.25 Havana Neck. BLOW by JUN UEZONO.

https://gullam.jp/shopping/91150.html

金属パーツはブラス。レザーはカウレザーを使用。

ブラスに関しては全て薪を燃やして燻しさらに墨付け加工しワイルドさを演出。

レザーに関しては染色に主に墨とオイルを使用。

しっかりと墨の香りも残っていました。

初めは色落ちしますのでブラック系のウェアと合わせていただき

だんだんと落ち着き馴染んでまいります。

 

 

デザイナーオリジナルのケースが付属。

レザージャケットとの相性が非常にいいです。

 

 

No.21 Hook Neck. BLOW by JUN UEZONO.

https://gullam.jp/shopping/91148.html

こちらはフック型のブラス素材に

レザーはディアレザーの三つ編みを使用。

そのまま着用するだけでなく

トップのフックはアイウェアをかけることができ

グラスホルダーとしてお使いいただけます。

着用画像でもアイウェアを引っ掛けています。

こちらのレザーも初めは色落ちいたします。

 

No.33 Bend Bangle/Narrow Brace. BLOW by JUN UEZONO.

https://gullam.jp/shopping/91143.html

レザーバングルとレザーブレスレットがセットになったバングルです。

レザーの方は巻き付けて取り付けるタイプになります。

ワイルドな雰囲気に見えますが

着用するとシンプルで合わせやすくあまり

スタイルを選ばないかもしれません。

 

No.6 Cuba Bangle. BLOW by JUN UEZONO.

https://gullam.jp/shopping/91137.html

最後は野性味溢れる角が前面に出ているのが特徴のバングル。

上記のバングルと重ね付けして使うこともできます。

 

本日は以上となります。

明日も皆様のご来店をお待ちしております。

それでは失礼いたします。

BLOG

NEWS

BRAND LIST

SHOES & BAG

ACCESSORY

LIFE & INTERIOR

CellarbyG.

Archive Store

GULLAMのCellarにはお宝が
眠っている。

Translate