A DICIANNOVEVENTITRE (A1923 ) が入荷致しました。
こんばんは。
本日の東京は曇り。
強い日差しもなくここ最近では過ごしやすい日でした。
そのおかげか本日も海外を含め多くのお客様にご来店いただきました。
有難う御座います。
大変お待たせいたしました。
お問い合わせやお待ちいただいている方が多かった
A DICIANNOVEVENTITRE (A1923 ) が入荷致しました。
今回もとてもいい雰囲気の仕上がりになっております。
ハンドメイドによる加工とイタリアが得意とする絶妙な色味が
なんとも言えません。
それではご覧くださいませ。
SSN7. Lace Up Ankle Sneaker / Kangaroo Leather. Grey. A DICIANNOVEVENTITRE (A1923).
https://gullam.jp/shopping/79069.html
弊社では初の入荷となるスニーカタイプです。
もともとスニーカータイプを展開はしているのですが
あまり置いているところがなく見れる機会も少ないと思います。
size41,42の入荷ですが早速42はsoold outしております。
今回の入荷では今の所一番多くお問い合わせをいただいているかもしれません。
レザーは上質かつ希少であるカンガルーレザーを使用しています。
カンガルーなので軽く、仕上がりはなじみの良い柔らかさに仕上がっています。
カラーはグレー系ですがムラ感があり言葉では言い表せない色味に。
レースアップ仕様ですがベロにシューレースを通すことができ
仕様していくうちにシューレースのあたりがレザーに出てくるので
経年変化も楽しめます。
A1923による仕上がりのおかげでブーツのような存在感もありますが
スニーカーなので着脱もしやすく
また、革質も柔らかで軽く履きやすい作品です。
スリム、ワイド、クロップドとどのパンツとも合わせやすいフォルムです。
A1. Kangaroo Oil Leather Derby. Black. A DICIANNOVEVENTITRE (A1923).
https://gullam.jp/shopping/79055.html
続いてはダービーシューズ。
トップライン(履き口)が左右で異なる高さになっているのが特徴で
素材はカンガルーレザー。
カンガルーレザーはシワも特徴的でトゥの部分は
着用する前からすでに雰囲気のある仕上がりに。
シャープなフォルムなので重厚な質感のレザーを使っているにもかかわらず
すっきりとした仕上がりです。
こちらのタイプはオーナーも気に入っている作品の一つで
同じ形を持っているほどです。
トップラインの高さが違うので様々な丈感のパンツに対応できます。
PS1. Lace Up Ankle Boots / Horse Culatta Leather. Black. A DICIANNOVEVENTITRE (A1923).
https://gullam.jp/shopping/79058.html
こちらはレーズアップのアンクルブーツ。
素材はコードバン層に近いホースクラタを仕様。
角度によって様々な表情を持たせた仕上がりに。
ベロはお好みで癖付けをしたりコンバットブーツのようにしっかりと
収めたりと色々な使い方ができます。
今の時期ですとクロップドオパンツとの組み合わせが
使いやすいのではないでしょうか。
シンプルですが存在感があり物足りなくなってくる
これからの時期にはとても重宝できます。
06. Lace Up Ankle Boots / Horse Culatta Leather. Fango(Dirty Dark Grey). A DICIANNOVEVENTITRE (A1923).
https://gullam.jp/shopping/79060.html
こちらはゲレー系の色味ですが
様々な色味が混ざり合ってような何とも表現しづらい色味・・・
特にて仕事を感じられるブーツだと思います。
個体によっても雰囲気が変わるのがまた面白いところです。
こちらは同じ形ですがサイズ違い。
特にトゥ部分の表情が違います。
少し質感が激しめの方を着用しました。
着用した時にはこのぐらいの表情の方が私は好みです。
レザーの質感は好みによることが多いと思いますので
気になる方はお問い合わせくださいませ。
また、GEOFFREY B. SMALLが近日中に入荷する予定で御座います。
お待ちいただいている方はもうしばらくお待ちください。
それでは本日は失礼いたします。