NEW ARRIVAL



DEVOAのStretch Linen

こんばんは。

 

Satoです。

 

今日の代官山の天気は曇り

 

昨日渋谷に行ったのですが、ハチ公改札の場所が変わっていて

迷子になりかけました(笑)

100年に一度の大規模再開発と言われるだけあって

大きく様変わりしていますね。

僕が知っている渋谷駅はもうありません(笑)

 

さて今回はタイトルにあるようにDEVOAのストレッチリネンをご紹介致します。

 

皆様ストレッチリネンってご存じですか

僕は初耳でした。

この素材本当にすごいです。

初めて見た素材のタイプです。

僕自身それなりに色々な素材を見ているつもりですが

素材オタクと名高いDEVOA、これまた新たな提案をしてきましたね。

 

この生地はDEVOAではお馴染み

Faliero Sarti(ファリエロサルティ)社が製作しております。

 

(ブランド公式ページより引用)

ラグジュアリーストールの代名詞として

世界中のファッショニスタを虜にしているファリエロサルティは、

1949年イタリアのフィレンツェとプラトの間に位置するカンピ・ビセンツィオで創業しました。

イタリアを代表する最高級テキスタイルブランドとして、

数多のトップブランドからのニーズに応える深い専門知識と、

イタリア国王のマントにも用いられているほどの徹底した品質に対する誇りが、

長年に渡り世界のファッションビジネスを支えています。

 

説明の前にまず最初は動画でご覧ください。

 

凄いですよね。

伸びるんです、リネンが(倒置法)

最初見た時脳が混乱しました。

見た目は完全にリネンなのに伸びるんです。

Linen 95%  Elastin 5%の配合率の希少性の高い素材です。

 

リネンに限らず基本的にストレッチ製のある素材を配合すると

化学繊維感が出てしまいますが

この素材は見ても触ってもLinen 100%にしか見えないんですよね。

 

更にそこにティントフレット(低温染め)と言われるイタリアの

伝統的な染色方法が施され、更にヴィンテージ加工が施されております。

この染色方法は先シーズンにも展開されていましたが

動きが早かった記憶があります。

 

切り替えが数箇所あり、腕にはジップポケットが付いております。

この辺りのデザインもやりすぎずに

絶妙な塩梅になっていますね。

ちなみにジップはYKK社の中でも最高級ファスナーのEXCELLAを使用し

引き手はDEVOAオリジナルに変更

ボタンの素材には最高級の水牛ボタンが使用されております。

袖の裏地にはTEIJINが開発した、静電気の発生を抑える素材を使用

メイン素材以外の付属品も抜かりなし。

流石DEVOAです。

 

デザインはダブルブレストジャケット。

ほんの少しゆとりがあるレギュラーフィットになります。

ルックでは太めのパンツに合わせていますが

細めのパンツとの相性も良いです。

 

如何でしたでしょうか。

素材が良すぎて終始テンションが上がったブログでした(笑)

 

今回ご紹介した商品

JKK-VLOJ. Double Breasted Jacket Stretch Linen. Olive. 2025SS. DEVOA.

https://gullam.jp/shopping/233930.html

 

本日はこの辺りで失礼します。

 

Mail:https://gullam.jp/contact

Tel:03-6416-4700

DEVOAのスニーカー

こんばんは。

 

Satoです。

 

本日の代官山は晴れ

最高気温 8℃  最低気温 3℃

 

寒いですね、ここ最近の中では

 

皆様改めまして、あけましておめでとうございます。

 

2025年最初のブログ。

 

本年もGULLAMのブログを宜しくお願い申し上げます。

 

今回は年末に入荷自体はしており、

店頭ではたくさんの反応を頂いたDEVOAのスニーカーを

 

製法はどららともイタリアのヴァルカナイズド製法

ヴァルカナイズド製法は最もクラシカルな製法と言われており

アッパーとソールを加熱&加圧して圧着しています。

 

アッパー部分はDEVOA十八番の

ダレない耐久性の高いニットで製作

 

伸縮性が高く足首にしっかりフィットします。

 

DEVOAのニットの耐久性は本当に定評があります。

 

足首が細く見えるのでスタイルアップが狙えます。

 

こちらのデザインには

外側のアッパーにはシボ感と艶感が特徴のカウレザーを使用しております。

使い込むとより雰囲気が増していきます。

 

バック部分にはリバース(裏側)レザーが使用されており

同系色ながら表情豊かに仕上がります。

 

デザインはオーセンティックなスニーカーなので素材の良さがより引き立ちますね。

 

ソールはVibram社のボリュームがあるシャークソールを使用。

ソール交換可能です。

 

写真だと紐を後ろで交差させて巻いていますが

お好みで普通に巻いて頂けます。

(ブランドルックは普通に巻いています)

 

こちらはソックススニーカー。

アウトドアブランドを彷彿とさせるデザインになります。

 

合わせるパンツを選ばないのでとても汎用性が高いデザインに仕上がっております。

 

個人的にはスリムパンツに合わせたいです。

夏はショーツと合わせるのも良さそうですね。

 

後ろのパーツを引っ張ればフィット感を簡単に調整することができます。

 

先程とは違うデザインのVibram社のボリュームがあるシャークソールを使用。

こちらもソール交換可能です。

 

一番の魅力はやはり軽量性ですね。

履いているのを忘れてしまう!まではいきませんが

本当に軽いです。それでいてこの重厚感

 

ソールのデザインが個人的に好きです。

(細身のパンツと合わせたい!)

 

2025年最初の靴初めに如何でしょうか。

 

紹介した商品

https://gullam.jp/shopping/234026.html

https://gullam.jp/shopping/234039.html

 

本日はこの辺りで。

 

Mail:https://gullam.jp/contact

Tel:03-6416-4700

【vimeo update】DEVOAのMA-1 Jacket

 

こんばんは。

GULLAMショップマネージャーのItouです。

 

先日、久しぶりに書店に行ったのですが文字と色の多さに酔ってしまいました。。。

最近はもっぱらネットでばかり見ていたので、その弊害でしょうか。

やはり外に出て実際に物を見ないとダメになりますね。

 

さて、来週から東京は気温が一段と下がるようです。

本格的に冬らしくなりそうです。

 

今回はこれからの冬に来て頂ける

DEVOAのMA-1 Jacketを動画でご紹介させて頂きました。

 

DEVOAがMA-1 Jacketをリリースするのはかなり久しぶりですね。

久しぶりということで思わず個人買いしてしまいました。

 

1着あると重宝していただけますので宜しければご覧ください。

 

MJE-SLMBL. MA-1 Jacket Sheep Skin Leather Thinsulate. Black.

https://gullam.jp/shopping/225051.html

 

“EXIST”. MJE-CSHMH. MA-1 Jacket Comfort Shell. Black. 

https://gullam.jp/shopping/225745.html

 

 

動画は最大、4Kまでご覧頂けます。

(ご視聴される機器が4Kに対応していませんと4Kではご覧頂けませんのでご注意下さい。)

vimeoへは埋め込み動画にあるVのロゴからアクセスしていただけます。

BLOG

NEWS

BRAND LIST

SHOES & BAG

ACCESSORY

LIFE & INTERIOR

CellarbyG.

Archive Store

GULLAMのCellarにはお宝が
眠っている。

Translate