店頭とWeb Storeの在庫は共有されております。
Araki Yuu.
P12-NTKOWL.
Atelier Pants.
Linen 52% Wool 48%.
Cotton 100%(Pocet Lining).
Cupro 100%(Lining).
Black Brass Button.
Dark Brown.
Made at Araki Yuu atelier in Japan.
サイズ感 | ルーズフィット/size1=46、size2=48相当 |
ウエスト | 背面にアジャスター付き |
ベルトループ | 有り |
裏地 | 有り(膝下) |
ストレッチ性 | 無し |
ポケット | フロント×2、バック×2 |
スタッフ着用想定時期(参考程度) | おおよそ23℃以下 |
<size1> | <size2> | |
総丈 | 約95cm | 約98cm |
ウエスト | 約43cm | 約45cm |
裾巾 | 約23cm | 約24,5cm |
*着用モデル 169cm 64kg size1
*掲載している着用スタッフ以外の着用をご覧になりたい場合は お気軽にお問い合わせ下さい。
《スタッフ着用感想》
169cm 64kg 普通体型 size1を着用
ウエストは余裕がありますが、アジャスターまたはベルトをすれば問題なく着用できるサイズ感です。
普段はヨーロッパサイズでsize44~46をメインに着用しています。
*当店スタッフ参考size
172cm 52kgのスタッフはsize1を着用しております。
169cm 64kgのスタッフはsize1を着用しております。
177cm 67kgのスタッフはsize1,2を着用しております。
・素材は完全新作のオリジナル生地になります。
組織図から作った生地で、
縦糸にブラウンの27/1リネン、緯糸に黒の30/2ウールを使用したドビー組織です。
天日風仕上げという自然乾燥を行うことで、張りのある仕上がりになります。
着こんでいくことで柔らかく身体に馴染んでいきます。
織柄は間隔が大きめのストライプ、V字に広めの間隔で菱形の模様が入っております。
ストライプ自体も細いので、
全体で見ると主張の少ない模様になっていますが、
織柄自体は複雑でドビー織機で織れる限界に挑戦しています。
素材自体は肉厚ではないので春、秋、冬は中に厚手のものを着込んでいただければ
長い期間着用できる素材となっています。
・デザインはアトリエパンツになります。
股上を深くし、ヒップ周りにも余裕を持たせたたっぷりとしたボリュームと
裾に向けて緩やかにテーパーしていくフォルムが特徴のパンツ。
20世紀初頭のスーツスタイルに見られるボトムをイメージしてデザインされています。
非常に汎用性の高いシルエットで使いやすくなっております。
耐久性を上げるためにワークウエアの縫製仕様を取り入れたり、
ブランドの特徴の一つであるヒップの切り替えを取り入れています。
レングスも9分丈にしており、ウエスト位置でも腰に落としてでも着用して頂けるアイテムです。
伝統をベースに機能性とブランドの特性を組み込むことで
アラキユウのスタンダードなパンツが生み出せたと思います。
ウエスト調整はベルトをご使用頂く以外に、後ろ中心にある真鍮素材のアジャスターでも
ある程度は可能になっております。
ウエストはゆったりと製作されているので、
一つのサイズで幅広い体型の方に着用して頂ける設計となっています。
・ボタンホールは全てミシンではなく手縫いで縫われています。(画像5枚目参照)
ミシンとは違い膨大な時間がかかりますがAraki Yuuらしい仕立てとなっています。
ボタンはハンドシェイピングとエイジング加工されたブラス(真鍮)ボタンを使用。
こちらのボタンはブラックペイントされ経年とともにペイントが剥がれていきます。(画像3枚目参照)
・裏には手縫いで縫われたブランドネームとシリアル番号、素材詳細等のスタンプが
押されています。
裏にある洗濯ネームのハンドステッチはロゴを使わないデザイナーの
シグネチャーとしての意味を持っています。
ブランドネームタグは手縫いで仕立てられています
・パターンメイク、裁断、縫製等の製作は全て自身のatelierで行われています。
※サイズについてやその他ご不明な点はお問い合わせくださいませ。
ATTENTION:
*平置き寸法になります。
*実寸の寸法ですので多少の誤差はご容赦ください。
*撮影の関係上、若干実物の色と異なることがございます。
*お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。