calmlence.
Collection 001.
PANTS005.
Triple Pleated Wide Tapered Cotton Silk Chino Cloth.
Cotton 67% Silk 33%
Horn Botton.
Khaki.
Made in Japan.
こちらのBlogでご紹介致しました←click here
こちらのinstagramでご紹介致しました。←click here
※着用画像が実物の色味に一番近くなっております。
サイズ感 | ワイドフィット |
ウエスト | 背面にアジャスター付き |
ベルトループ | 有り |
裏地 | 無し |
ストレッチ性 | 無し |
ポケット | フロント×2、バック×2 |
スタッフ着用想定時期 | 20℃以下 |
size1 | size2 | size3 | |
総丈(Length) | 約99cm | 約101cm | 約103cm |
ウエスト(Waist) | 約41cm | 約42,5cm | 約44cm |
裾巾 (Hem) | 約19,5cm | 約19,5cm | 約20cm |
*着用モデル 169cm 61kg size2(着用画像1~2枚目)
169cm 61kg size1(着用画像3~5枚目)
*掲載している着用スタッフ以外の着用をご覧になりたい場合は
お気軽にお問い合わせ下さい。
<スタッフのサイズ感想>
169cm 61kg 普通体型
着方によってsize1とsize2を着用。
size1ではウエスト周りがちょうどよく、size2ではウエストに余裕がありますが腰で止まるサイズです。
size2でウエストで履く場合はアジャスターを締め込むとベルト無しでも着用できます。
着用画像ではsize1と2を着用いたしました。
コシ、ハリがある素材でボリュームが出やすいので着用画像ではボリュームの違いがわかりづらいですが
実際に着用すると感覚的に大きさの違いがわかります。
ウエストか、好みのボリューム感かでサイズを選んで頂けると思います。
私と体型が近い方で、もう少しボリュームを落としたい方はsize1がおすすめです。
*当店スタッフ参考size
172cm 52kgのスタッフはsize1を着用しております。
169cm 61kgのスタッフはsize1,2を着用しております。
177cm 67kgのスタッフはsize2,3を着用しております。
【 calmlence 】
calmlenceはデザイナーである熊谷和幸氏が自身と向き合い創作することを標榜したプロジェクトです。
言い換えれば本人がこれまでに目で見て、手で触れ、感じてきたものの集大成と言えるかもしれません。
30年以上もの間、ファッション・デザイナーとしてのキャリアの中でも揺らぐことのなかった
洋服を製作するうえで欠かせない生地や糸、機織りの技術の探究。
「素材」への好奇心は、ものづくりのより深いところへ彼を向かわせると同時に、
その魅力を最大限に表現するという情熱に形を変えました。
そして積み重ねた経験と彼を支える職人たちによって現代を生きる男性のための洋服へと落とし込まれます。
デザインと質感のバランスを自在に操ることで、ブランド名の由来でもある静けさの中にある強さを生み出しています。
【 collection 001 】
デザイナーの拘りによって構成される collection は全てオリジナル素材で作られています。
そのどれもが単純な表記や材料名に向かうのではなく、日本の生地づくりの妙とも言える
様々な素材の糸を複雑な技術で織り上げた日本でしか生み出し得ない特別なものです。
もちろん洋服に仕立てるのは信頼のおけるテーラーや縫製工場の職人たちであり、
仕上げの工程はデザイナー自ら臨んでいます。
そして特筆すべきは流通も非常に重要なデザインの一部と捉えていることです。
大量生産とは真逆のこのコレクションは、デザイナーの興味や美意識を形にしたものだからこそ時間をかけて
丁寧に発表していきたいとの想いがあります。
日本でしか実現できない生地、控えめで上品なデザイン、当たり前のことに対して
丁寧に向き合う姿勢、落ち着いた雰囲気の中に潜む実験的な試み。
こういった要素を大事にした collection 001 は袖を通してくれる人それぞれにきっと異なった印象を与えてくれるかもしれません。
熊谷氏がデザインに情熱を注いだ年月や先人たちからうけた感動や衝撃、実際に体験した記憶の中にある「手触り」に
思いを馳せて今を生きる自身の意思(時代性)を表現する calmlence には、揺るがない芯の強さがあります。
素材は織物の産地として世界的に有名な尾州で職人により製作されています。
経糸にコットン双糸、緯糸全面にシルクの絹紡糸を高密度に打ち込んだオリジナルチノク ロスです。
一般的なチノ素材はコットン100%が多いですが、こちらはシルクを取り入れている珍しい素材です。
いわゆる単純なベージュ色ではなく、光の当たり方によってダークトーンに見えたり
カーキに強めに見えたりと非常に面白い表情を見せる色合いです。
デザイナーの非常に拘りの詰まった素材に仕上がっています。
仕上げに洗いをかけヴィンテージ感を演出しました。
釦には皮付きのまま削って作成された非常に珍しい水牛釦を使用しています。
デザインはスリータックのワイドテーパードパンツ。
スリータックによりシックでありながら独特なボリューム感、シルエットに仕上がっています。
ウエストの腰裏はマーベルト仕立てになっております。
クラシカルなパンツに見られる手法で、履き心地や、シャツをインした際に上がりにくくしたりなどの役目を持っています。
ウエスト後ろ中心にはV字にノッチ(切り込み)が入っており、こちらもクラシカルな仕立てに見られる手法です。
屈んだりした際にかかる力を分散させ張りを軽減させる意味があります。
現代的なデザイン、素材にこうしたクラシカルな手法を取り入れることによりcalmlenceの独自の世界観を表現しています。
着丈は9分丈前後でウエスト位置でも腰に落としたりとお好みで着用して頂けます。
裾は裾出し、裾上げがある程度はできる仕様となっておりますので、ご自身の好みに合った丈にして頂けます。
チノ素材なので一見すると、ワーカーテイストが強目に出るかと思いきや
洗練され、哀愁漂う雰囲気に仕上がりました。
※サイズについてやその他ご不明な点はお問い合わせくださいませ。
ATTENTION:
*平置き寸法になります。
*実寸の寸法ですので多少の誤差はご容赦ください。
*撮影の関係上、若干実物の色と異なることがございます。
*All measurements are approximately ~ cm, measured in laying flat.
*Color in the photos are slightly different due to lighting.