GULLAM グラム セレクトショップ

GULLAM. GLM-001. Short Pants Summer Wool With Hand Stitched. Black Stripe.

BRANDGULLAM
MATERIAL

Shell:Summer Wool 98%  Polyester 1%  Nylon 1%

Lining:Cotton 100%

Horn Button

COLORBlack Stripe
SIZE1(44)/2(46)/3(48)

店頭とWeb Storeの在庫は共有されております。

 

GULLAM.

GLM-001.

Short Pants Summer Wool With Hand Stitched.

Shell:Summer Wool 98%  Polyester 1%  Nylon 1%.

Lining:Cotton 100%.

Horn Button.

Black Stripe.

Made in Tokyo.

 

こちらのBlogでご紹介致しました。←click here

 

※こちらの素材は手洗いでの洗濯が可能です。

スタッフは自己責任で洗濯機を使用しております。

 

サイズ感 レギュラーフィット size1=44,size2=46,size3=48ぐらいのイメージ
ベルトループ 有り
裏地 有り
ストレッチ性 やや有り
ポケット フロント×2、バック×2
スタッフ着用想定時期(参考程度) 25℃以上

 

  size1 size2 size3
総丈 約47cm 約48,5cm 約49cm
ウエスト  約41,5cm 約43,5cm 約45,5cm
裾巾 約27,5cm 約28,5cm 約29,5cm

 

*着用モデル 169cm 64kg size1 (着用写真1~6枚目)

       177cm 69kg size2 (着用写真7枚目)

*掲載している着用スタッフ以外の着用をご覧になりたい場合は

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

*当店スタッフ参考size

172cm 52kgのスタッフはsize1を着用しております。

169cm 64kgのスタッフはsize1,2を着用しております。

177cm 69kgのスタッフはsize2,3を着用しております。

 

・こちらは素材の選定からパターン製作、

縫製までGULLAMが企画した完全オリジナルとなります。

 

・素材は日本の機屋から厳選した、

Summer Wool 98%  Polyester 1%  Nylon 1%を採用。

ウールでありながらサラッとしたドライタッチな質感が特徴です。

日本の夏には非常に適した素材です。

更に製品後に洗い加工を施しております。

履きこむことによってより雰囲気が増していきます。

 

・デザインは1タックのショートパンツになります。

裾幅からレングスに至るまで1m単位で拘り、調整しております。

GULLAMで扱っている全てのブランドと相性が良く

ショートパンツでありながら大人が夏に履くパンツをイメージしました。

普段ショート丈のパンツを履かれない方にも是非履いて頂きたい、1着に仕上がっております。

できるだけシンプルでありながら、素材やサイズバランスで雰囲気を出しつつ

普段使いしやすいものを目指しました。

真夏には重宝するデザインです。

 

・縫製は日本でも最高峰の技術を持つ縫製工場【ファッションしらいし】に製作して頂きました。

ファッションしらいしは数多くのプレタポルテを手掛ける縫製工場で

世界的に有名な某ビッグメゾンのサンプル製作も行っております。

GULLAMが製作を依頼したトラウザーはミシン縫製によるクオリティの高さはもちろん、

前股縫い目、裾先の始末は一針一針を職人が手縫いで仕上げております。(画像6,7枚目参照)

※こちらの画像はオリジナルシャツの製作画像です。イメージの参考にご覧ください。

バックポケットの両玉縁(布の端をくるんで飾る、所謂パイピング)は

縫製できる限界まで幅を細くし、他ではまず見られないとても技術力が必要な仕立てになっております。

(画像19枚目参照)

ストライプの柄合わせ(左右で柄の出方が同じこと)も繊細な仕立てとなり

技術力の高さが伺えます。(画像13,14枚目参照)

ウエストの腰裏はマーベルト仕立てになっております。

マーベルト仕立てとはクラシカルなパンツに見られる手法で

履き心地や、シャツをインした際に上がりにくくしたりなどの役目を持っています。

(画像4枚目参照)

裏地にはきせをかけております。

縫い代を片倒しにする際に、縫い目を隠すために縫い代を少し余分に折り込んでおります。

これにより縫い目が表から見えなくなり、見た目が美しく仕上がります。

また生地にゆとりを持たせている為、履いた時に動きやすくなっております。

(画像12枚目参照)

ウエスト部分の始末は千鳥がけで行われております。

布の端をジグザグに縫っていく方法で、手縫いの縫い方のひとつです。

(画像11枚目参照)

まず一般的な縫製工場では引き受けられない仕立ての数々ですが

非常に綺麗で丁寧な仕上がりは【ファッションしらいし】ならではの

クオリティとなっています。

 

・ボタンの素材には最高級の水牛ボタンが使用されております。(画像8枚目参照)

 

・裏にあるスタンプで押印されたクオリティ表示も見どころの一つです。(画像10枚目参照)

 

※サイズについてやその他ご不明な点はお問い合わせくださいませ。

<お問い合わせフォーム>

 

ATTENTION:

*平置き寸法になります。

*実寸の寸法ですので多少の誤差はご容赦ください。

*撮影の関係上、若干実物の色と異なることがございます。

*お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

カートに戻る
RELATED ITEM