GULLAM グラム セレクトショップ

io-06-015. Alaska Cow Leather + White Brass Belt. Black. iolom.

BRANDiolom
MATERIAL

Alaska Cow Leather

White Brass

COLORBlack
SIZEOne size

店頭とWeb Storeの在庫は共有されております。

 

iolom.

Based in Japan.

io-06-015.

Alaska Cow Leather + White Brass Belt.

Alaska Cow Leather.

White Brass.

Black.

Made in Japan.

 

※こちらの作品は完全なハンドメイドで1点1点職人が製作しており、

1つとして同じものデザインはございません。

製品の特性上、個体差が御座います。

 

※店頭に在庫がなく受注生産の場合、製作に約1ヶ月ほどお時間を頂いております。

 

ウエスト 約75cm~約102cm(ベルト間隔約3cm)
長さ 約135cm
約1,3cm

 

・革はロウ引きした銀面が特徴のアーティスティックなショルダー革(アラスカレザー)を使用。

植物タンニン鞣しで染料仕上げております。

天然のシボ出し(シュリンク)加工を施しております。

オイルが効いてる分やや柔らかめの質感が特徴です。

 

・鞣しは化学物質を含む染料を一切使わず、

革の持つ自然な色に深みを出す伝統的な手法「バケッタ製法」で製作されております。

バケッタ製法とは、イタリア・サンタクローチェ地方で

10世紀もの長い歴史を持つフルベジタブルタンニン鞣しによる製法です。

手間をかけ、じっくりと時間をかけて革を鞣すこの伝統的な製法は

現在ごくわずかなタンナーによってのみ継承されています。

オイルがたっぷりと含まれていますので経年による色の変化が大きく、

唯一無二の雰囲気になります。

 

・タンナーには芸術肌で個性的な革を作るのが得意な、

イタリアのトスカーナ州サンタクローチェにある1967年創業の

Conceria La Perla Azzurra S.R.L / ラ・ペルラ・アッズーラ。

LWG(Leather Working Group)環境認証のシルバーを取得しており、

環境や社会に配慮した持続可能な運営をしているタンナーとして認定されています。

また、イタリア植物タンニンなめし革協会の創設メンバーでプロモーターでもあり、

同協会のマニフェストを遵守し、

上質な植物タンニン鞣し革を世界に向けて供給し続けています。

LWG認証レザーは世界の皮革生産量の約25%と言う世界でも数少ないレザーです

 

・White brassという希少な真鍮を使用しております。

金属の色(無垢の色)を真鍮で表現しております。

そこにエイジング加工が施されています。

 

・デザインはレザーの質感を活かした、シンプルなベルトになります。

お好みで垂らしての着用も可能です。

 

サイズについてやその他ご不明な点はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせの際にはお手数ですがブランド名と品番のご連絡もお願い致します。

<お問い合わせフォーム>

 

ATTENTION:

*平置き寸法になります。

*実寸の寸法ですので多少の誤差はご容赦ください。

*撮影の関係上、若干実物の色と異なることがございます。

*お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

カートに戻る
RELATED ITEM