NUYIKE.
<ニュイーク>
Herbal Fragrance.
容量:80ml.
Rose Epicee.
Bouquiniste.
Orangerie.
Made in Japan.
こちらのブログでご紹介致しました。
https://gullam.jp/blog/nuyike/107122.html
<NUYIKE Project Concept>
美意識とそれが見出す本質。
美しさや本質はその物を見て触れた個々の感覚によって判断されます。
多くを語らず、固定観念に捉われず。
NUYIKEは感性の赴くままに価値を見出だすプロジェクトです。
<First Project - Herbal Fragrance >
ファーストプロジェクトとしてハーバルフレグランスを製作。
遠い追憶や現実、そして幻想的な感覚を呼び覚ます、自由変幻な薫りのグラデーション。
植物が有する自然の力を最大限に引き出した、心に寄り添い響きかけるクラシックな薫り。
NUYIKEは、人工香料や天然由来の化学香料を一切使用せず、自然の天然成分のみで薫りを表現します。
オリジナルのキャップはハンドメイドでモロッコにて製作、アンティーク調に仕上げています。
薫りはROSE ÉPICÉE(ローズエピセ)、BOUQUINISTE(ブキニスト)、ORANGERIE(オランジェリー)の
3種類からなります。
※ROSE ÉPICÉE(ローズエピセ)・・・・ローズをベースにブラックペッパー、クローブなどのスパイスがブレンドされています。
華やかで優雅な薔薇とスパイス、落ち着きのあるクラシックで魅惑的な大人の薫り。
ファーストノートはローズ。そのあとスパイスの薫りが漂います。
※BOUQUINISTE (ブキニスト)・・・・パチュリの深淵さをクラシックに仕立てた薫り。
パチュリの他にジンジャーなどがブレンドされています。
ブキニスト とはパリのセーヌ川沿いに軒を連ねる古本売スタンド。
古本、アンティークショップをイメージした薫り に仕立ています。
※ORANGERIE(オランジェリー)・・・・柑橘系の果実にラバンジン(ラベンダー科)などがブレンドされています。
太陽の光の中、無垢なそよ風に吹かれるオレンジ。その甘く苦い香りに潜む芳醇でクラシックな薫り。
オランジュリーとはルネサンス時代、オレンジやレモンなど、東方の植物を育てる為に作られた温室です。
成分は植物性アルコール、UV加工水、エッセンシャルオイルになります。
商品には専用のオリジナルバッグが付属致します。
ATTENTION:
・高温多湿、直射日光を避け乳幼児の手の届かないところで使用、保管してください。
・炎や火気の近くで使用しないでください。
・軽く振ってからご使用ください。
・布類に使用する場合は、予め目立たないところでシミにならないかお試しください。
・液体との反応によりキャップが変色又、白い粉上のものや錆が付着する場合がありますが、
使用上問題はありませんので拭き取ってお使いください。